病院や老健から退院や退所の連絡が来てしまった!自宅に戻る?有料老人ホーム?特養?etc…選択肢も施設のサービスは何があるのか?
家族が施設に入所するのが今回初めてという方は、どこにしたらいいのか?悩まれる方が多いのではないでしょうか?
一つの選ぶ判断として「ショートティ」を利用してみたください。ほとんどの特養にあるサービスです。
ショートスティとは、1泊単位で施設利用できるサービスです。
在宅にで生活しているご高齢の方向けのサービスです。が、在宅に帰ることが困難な方は、入所できる施設が見つかるまで長期的に利用できる場合があります。
チェックポイント①
実際に職員と話ができる。
建物の見学は日時を合わせればできます(コロナ対策でできない場合があります)が、実際に利用することで職員と連絡を取ることが多くなるのでどんな雰囲気なのか?を感じることができます。
チェックポイント②
水と空気がご本人に合っているか?
水=お食事やおやつ・お茶などの水分補給
空気=職員の雰囲気や居室の使心地
普段から入所の相談があるとアドバイスさせていただくのですが、たくさんの方々を受け入れさせていただいた経験からすると、やはり「合う・合わない」あると思います。可能であれば、合わない施設に預けたくはないですよね。ショートスティでお試しで利用してもらうのも施設選びのポイントなりますのでぜひ利用してみてください!